企業情報 Company

企業理念

社会に貢献できる進化する企業
それがホシザキです

Products

創造的なモノづくり

Brand

業界No1の実績

Support

販売だけでなく、アフターサポートまで

私たちは健全な企業経営をおこなう真のグローバル企業へ成長するため、
以下の経営理念を掲げています。

存在意義

私たちホシザキグループは、多様化する「食」に対するニーズの変化に対応し、お客様のみならず社会に貢献できる「進化する企業」であることを目指します。
これを満たすため、独自の技術に基づくオリジナル製品を創造し、より快適でより効率的な食環境へ向けての新たな提案と迅速かつ高品質なサービスを提供します。

経営姿勢

●遵法はもとより社会と社員から信頼される会社づくり。
●透明性のある経営。議論のできる経営の実践。
●事業活動と環境との調和。働きやすい職場環境の実現。

「良い製品は良い環境から」

ホシザキ・イズム

「夢を持とう」 すべてのことは夢から始まる 夢は必ず叶うもの
「儲かる会社には儲かる文化あり」 人と同じことをしない 儲かって当たり前
「変化は進歩である」 今の延長線上は破滅への道
「金で金を稼がない」 我々はメーカーである 本業で稼ぐ
「無駄を尊ぶ」無駄と思えることでも、後になって必ず役に立つもの

ホシザキネットワーク

会社概要

商号
ホシザキ阪神株式会社
設立
1978年3月1日
資本金
1億円
代表取締役社長
福田 淳一
役員

取締役会長田中 裕一

代表取締役社長福田 淳一

取締役山本 貢

監査役山谷 勝則

従業員
500名
事業所
本社:大阪市淀川区木川東3-1-34
営業所:27カ所
事業内容
製氷機、冷蔵庫、食器洗浄機をはじめとする各種フードサービス機器の販売及びメンテナンス。
厨房全般の設計及び提案。洗剤、お茶のサプライ商品の販売。厨房内の衛生管理提案等。
営業品目
製氷機・冷凍冷蔵庫・プレハブ冷凍/冷蔵庫・恒温高湿庫・ネタケース・食器洗浄機・電解水生成装置・生ビールディスペンサー・配膳車・スチームコンベクション・電磁調理器・フライヤー・ブラストチラー(急速凍結庫)・真空包装機・ディスペンサー機器・その他フードサービス機器
取引銀行
三井住友銀行 南森町支店
三菱UFJ銀行 十三支店

沿革

1969年3月
阪神冷機株式会社を設立する。
1978年3月
阪神冷機株式会社より地区的に分離独立し、阪神星崎株式会社として資本金1,000万円で大阪市北区南森町2-2-2に設立する。
1984年1月
資本金2,000万円に増資する。
1989年12月
ホシザキ阪神株式会社に改称し、資本金2,500万円に増資する。
1990年12月
資本金1億円に増資する。
1997年10月
本社社屋完成に伴い、大阪市淀川区木川東3-1-34へ本社を移転する。